どうも、最近スマホゲームばっかやっているガハラです。
スマホゲームって面白いですよね、空いた時間を潰すのに最適!と思って始めたのがきっかけだったのですが。。
熱中してしまうとものすごく時間を奪われるという事に気づいてしまったのです(遅い)
気づいてしまって色々考えた事をここにぶちまけたいと思います。
スマホゲーには終わりは無い、永遠に続くマラソンのように
買い切りのゲームにはゲームクリアという終わりがありますよね、やりこみ要素は置いておいて最低限エンディングを見ればやりきった感があります。
しかしスマホゲーにはエンディングは無いのです、あるとすればサービス終了という何とも達成感の無い強制エンディング。。
この時点で非常にやっかいなのですが、プレイし始めて面白いなーとのめり込んでいくと待っているのは終わりの見えないマラソンです。
スマホゲーのイベントラッシュによる時間の浪費
スマホゲーといえば定期的にくるイベントでしょう、やり込むと沢山報酬をもらえたりランキング上位を目指して頑張ったりと沢山周回させられます。
ゲームにもよりますがこの手のイベントでは空き時間だけでは満足な結果が得られない事の方が多いです、そうなると隙きあればゲーム!何かしながらゲーム!という非常に悪循環な環境に陥ります。
数回イベントを頑張ってしまうと、次のイベントも頑張らなければ!という思考になりやすいので抜け出せなくなるんですね。
こうなると暇つぶしに始めたゲームのはずなのに本末転倒です。
ゲームに消費する時間は、一日約2時間~になります、なんと無駄な事でしょう。。。
万が一課金なんかしてしまった日にはさらに抜け出せなくなる?
スマホゲーといえばガチャ!ガチャといえばスマホゲー!と言っても過言ではないくらいこの2つは切っても切れない関係です(切ったら運営が倒産します)
スマホゲーは無課金でも当然遊べますし無課金でも強い人も沢山います、少ないキャラで試行錯誤するのが楽しい!って人もいっぱいいます。
しかし次々に登場する新キャラ、限定キャラ、イベント特効キャラ等、ガチャ煽りが凄まじいゲームも多く存在します。
無課金で貯めたゲーム内通貨を大放出したのにお目当てのキャラが引けなかった。。。
そんなの課金するしかないじゃないですかああああ!!!!
お目当てのキャラが出た時の興奮半端ない!
よく出来てますよね、ほんと。
このシステム考えた人金儲けの天才です。
そんなこんなでそこそこ課金してしまうと更にやめるにやめれなくなるんですよね。
無課金で頑張ってもやめにくい、課金するともっとやめにくい。
スマホゲーはハマると泥沼です。。
そこに追い打ちをかけるようにくるのが。。。
襲い来るインフレの嵐で疲れる
永遠に続くゲームシステムだからこその弊害、インフレです。
1年前に必死こいて課金して入手したキャラが今じゃゴミクズなんて事はザラですよ、運営も多少考慮して上方修正とかしてくれますけどよっぽど潤っている運営以外は大した上方修正はしてくれません。
モンストなんかはそのへんうまくやってると思います。
そんなインフレに追いつこうと課金も増える、ゲームやり込む、もっとやめられなくなる、もう麻薬ですよ。
インフレさせないとガチャが売れないのでこうなるんですね。
インフレひどくなってくると疲れるんですよね、だんだん嫌になってくるんです。
こうなったらやめどきかなって思いますね。
複数のゲームにハマってしまったら危険です
上記のレベルでやりこんでるゲームが2つ以上になったらもう危険です、末期です。
片方のゲームのスタミナ使い切ったらもう片方のゲームをやる、さらに次のゲームを、、、とエンドレスにゲームをやるはめに。。
もうこうなったら実生活に支障をきたしているはずです、すぐにスマホを壊してゲームを強制的に辞めましょう
スマホゲーやめた時間で何ができる?
さんざんこき下ろしてきましたけど私はまだやめれていません。
が、今思っている事を文章にしてみたらかなりやめたくなってきました笑
さあ本題です(遅い)
スマホゲーに1日3時間浪費してたとします。
これって非常に無駄ですよね、この時間と集中力があれば絶対に何かを成し遂げれますよ?
毎日のように1日3時間集中して勉強すれば、資格取得だってできます。
絵を書く練習すれば凄く上達する。
本を読めば知識量がどんどん増える。
ブログの更新だって捗る。
何かの1流を目指す事だって夢じゃないです。
集中した3時間ってそのくらい大事な時間だと考えます。
家族との時間だっていっぱい増えます。
人生1度だけです、時間は有限、その価値は非常に高いです。
それをスマホゲーに費やすのは非常にもったいない!
って最近考えながらスマホゲーしてました。。
さあ、今こそスマホゲーを辞めましょう!
バックアップごとデータを削除して時間を有意義に使おうではないか!
最後まで読んで頂いてありがとうございました。